Cake.jpは、国内最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイトになります。
全国1700店舗以上の洋菓子店と8000種類以上のラインナップを誇るCake.jp。(2024年4月現在)
この度、Cake.jpでは、Cake.jpユーザーの投票により、『心の温度が上がる』スイーツを作るパティスリーを選出するCake.jp Award 2024を発表しました!
そしてなんと!
当サイトの管理人、プレゼントソムリエもこの授賞式にご招待頂いたのです!!
上の画像が今回、Cake.jpユーザーの投票で選ばれた『心の温度が上がる』スイーツを作るパティスリー、パティシエの皆様になります。
今回は、こちらでCake.jp Award 2024のレポートと共に、Cake.jpユーザーの投票で選ばれた『心の温度が上がる』スイーツとパティスリー、パティシエの皆様をご紹介したく思います。
是非!最後までお付き合い下さい。

Cake.jpは、有名パティシエのスイーツや離れた有名店のお取り寄せが出来る国内最大級のケーキ・スイーツ専門通販サイトになります。
誕生日・結婚式・記念日など様々なお祝い、クリスマスやハロウィンといった季節限定商品の企画も行われているので、プレゼントを贈りたいという方には非常に参考になるサイトです。
そして更に!
タイムセールという企画を実施しており、非常にお得に購入する事が出来ます。
こちらでCake.jp Award 2024と併せて、Cake.jpについても詳しくご紹介したく思います。
是非!最後までお付き合い下さい。
Cake.jp(ケーキジェーピー)
改めまして、上の画像がCake.jpの公式サイトになります。
株式会社Cake.jpの髙橋優貴社長
そして、上の写真がCake.jp Award 2024のプロデューサーで有り、Cake.jp(ケーキジェーピー)を展開する株式会社Cake.jpの髙橋優貴社長になります。
Cake.jp Award 2024の冒頭で、高橋社長はご自身の矜持、熱い思いを語って下さいました。
個人的に大いに賛同したのが、例えば自分の住んでいる所から遠い所もお店のスイーツも手軽に食べられる、届けられる様にしたいという思い!
テレビや雑誌などのスイーツ特集で、美味しそうな品を見ても、例えばそれが遠隔地で残念な思いをした事が有る方は多いと思います。
ですが、Cake.jpならば遠隔地のスイーツも自宅で食べられるのです!!
そして更に!
自分が知らなかったスイーツと出会う事も出来ます!!
アレルギー対応ケーキ

Cake.jpでは、例えばアレルギー対応ケーキを取り扱っています。
流石はケーキ、スイーツの総合デパートといった感じで、アトピーの有るお子さんの為のケーキを見つける事も出来ます。
様々なケーキ、スイーツを扱うCake.jp。
そのCake.jpユーザーの投票により選出されたのがBEST Patisserieになります。
BEST Patisserie
前置きが長くなってしまいましたが・・・
Cake.jp Award 2024にてBEST Patisserieを受賞した5店舗をご紹介していきます。
メモラーブル
メモラーブルは、宮崎県在住の3児の母であるオーナーの日高由布子さんが趣味でケーキを作っていたところ、SNSで話題となり注文を希望する人が増えたため、2014年に立ち上げたスイーツ店になります。
2019年にネット販売に完全切り替え、Cake.jpに加盟。
推し活で人気のセンイルケーキの制作・販売により、月間受注平均 2000台以上を売り上げる有数の人気店となっています。
日高由布子
上の画像は、メモラーブルの日高由布子女史になります。
手にしているのは勿論!メモラーブルのケーキです。
メモラーブルのケーキ
上の画像は、ake.jp Award 2024の授賞式で展示されていたメモラーブルのケーキになります。
どちらも可愛らしいケーキですよね!
Cake.jpのメモラーブルのページには、本当に様々な可愛らしいケーキが有ります。
Milkymoco
Milkymocoは、愛知県で八木理人&八木彩野ご夫妻で営むスイーツ店で、2013年9月に完全オーダーのお店としてスタートしました。
クチコミで美味しいだけでなく可愛い!と広まり、予約がなくても買える店舗として進化、2023年4月に今の店舗に。
オーナーパティシエである八木理人氏は、お客様が思う想像の一歩先の美味しさを追求。
奥様の八木彩野さんは、可愛くときめくケーキのデザインを追求。
夫婦それぞれの強みを生かし、現在50種類以上のデザインを販売しており、リピートのお客様も多い人気店となっています。
八木理人&八木彩野
上の画像がMilkymocoのオーナー夫妻、八木理人氏と八木彩野女史になります。
Milkymocoのケーキ
そして、こちらがMilkymocoのケーキになります。

デザインが本当に凝ってますね!
Cake.jpのMilkymocoのページには、この他にも沢山の凝ったデザインのケーキが有ります。
松竹圓
松竹圓は、岩橋遙さんが『日本にヴィーガンの選択肢を増やしたい』『アレルギーをお持ちの方にも、アレルギーを持っていない方と同じようにケーキを食べてほしい』という思いで立ち上げました。
コンセプトの『ヴィーガンでみんなを幸せに、美しい地球を代々に贈る』に基き、全国の方々がすぐにヴィーガンスイーツに出会える環境づくりに貢献しています。
岩橋遙
上の画像が岩橋遙女史になります。
松竹圓のスイーツ
上の画像は松竹圓のクッキー。
そしてこちらは松竹圓のヴィーガンカーキになります。
Cake.jpの松竹圓のページには、この他にも配慮がなされたスイーツが有ります。
THE Ugly Duckling
THE Ugly Ducklingはデザイナーであるオーナー小皆美佳女史が2020年にオープンしたカップケーキ専門店になります。
他にはないデザインと遊び心に溢れたケーキで、お客様へ感動と楽しさをお届けする事をコンセプトに、唯一無二のケーキを作り出しています。
小皆美佳
上の画像がアグリーダックリングの小皆美佳さんになります。
THE Ugly Ducklingのスイーツ
上の画像は、THE Ugly Ducklingのカップケーキになります。
こちらはTHE Ugly Ducklingのケーキ。
Cake.jpのTHE Ugly Ducklingのページには、この他にも彩り鮮やかなスイーツが有ります。
菓子工房オカダ
菓子工房オカダは、2012年12月にオープンしました。
添加物の使用を出来るだけ控え、甘さをおさえる事で素材のもつ自然な美味しさを味わえるお菓子を1つ1つ丁寧に手作りしています。
小さなお子様でも安心して食べられるファーストバースデーケーキが人気となっています。
岡田哲哉
上の画像は、菓子工房オカダのオーナー岡田哲哉氏になります。
菓子工房オカダのケーキ
上の画像は、菓子工房オカダのケーキになります。
1歳の誕生日、1歳の赤ちゃんでも食べられる様に配慮されたケーキとなっています。
Cake.jpの菓子工房オカダのページには、この他にも様々なスイーツが有ります。
今回、Cake.jp Award 2024にてBEST Patisserieを受賞した5店舗のスイーツは、いずれもCake.jpの公式サイトから購入出来ます。
更に詳しく見たいという方は、Cake.jpの公式サイト↓↓へGO!!
BEST NEW STAR賞
Cake.jp Award 2024では、創業またはデビューから5年以内の全国の店舗から、スイーツインフルエンサーやパティシエが「本当においしいと思う洋菓子店」「話題にしたい洋菓子店」に投票し、BEST NEW STAR賞を選出しました。
カステラのあかちゃん
BEST NEW STAR賞に選出されたのは、大阪で山野悠治&山野佳奈ご夫妻が営むカステラのあかちゃんになります。
山野悠治&山野佳奈
上の画像がカステラの赤ちゃんを展開する山野悠治さんと山野佳奈女史になります。
山野さんご夫妻と同じテーブルだったワタクシ・・・。
お写真を撮らせて頂き、そして山野さんご夫妻のベビーカステラへの熱い想いを沢山お話を聞かせて頂きました。

私見ですが、ベビーカステラは肩肘張らずに贈れるプチギフトとしてお勧めだと思います。
特に、既婚の異性へのプレゼントには、誤解される事なく贈れる逸品でしょう!
『お子さんと一緒に召し上がって下さい。』、或いは『奥様と一緒に召し上がって下さい。』とプレゼントすれば、既婚者へのスマートなプレゼントになります。
私も実際にカステラのあかちゃんを試食させて頂きましたが、非常に美味しく、そして可愛らしい見た目は、手土産やプチギフトにお勧めの逸品です。
BEST NEW STAR賞へ納得の選出でした。
Constellation.
BEST NEW STAR賞に選出されたのは、もう一店、Constellation.になります。
上の画像はConstellation.のオーナーの小北晃大氏になります。
Constellation.は、昼はアフタヌーンティーなど提供するカフェバー、夜は完全会員制のパフェバーと、二つの顔を持つスイーツバーになります。
大変残念ながら、今回、Constellation.の展示は有りませんでした。
Cake.jp Award 2024 で受賞したスイーツ
上の画像は、Cake.jp Award 2024で受賞した各お店のスイーツになります。
いずれも絶品!
非常に美味しかったです!!
Cake.jpの購入はタイムセールがお勧め
Cake.jpの公式サイトでは、タイムセール等、様々なお得な割引きを行っています。
有名スイーツ店の美味しいケーキをお得に購入出来るチャンスでも有ります!
スイーツを贈りたい方は、是非!Cake.jpの公式サイトをチェックしてみて下さい。
美味しくて映えるケーキだけで無く、お買い得なスイーツが見つかりますよ!
詳しくは、Cake.jpの公式サイト↓↓へGO!!