父の日の贈り物

皆さん、こんにちは。

絶対喜ばれる心のこもった贈物選びをご紹介するサイト、プレゼントソムリエをご訪問下さり、有難うございます。

さて、6月の第3日曜日の父の日

父の日は、母の日と比べると、どうしても影の薄い日になりがちです。

そんな父の日に関して、世のお父様方は少々ショックな話しかもしれないニュースを目にする機会が有りました。

それは・・・『父の日にかけてもいい予算』が平均で昨年より700円ダウンというモノ。

中々興味深い内容でしたので、こちらでご紹介、シェアしたく思います。

以下、引用。

『父の日にかけてもいい予算』は平均で5477円、昨年より700円ダウン

母の日に贈る花といえば、カーネーション。では、父の日に贈る花といえば……?

答えは「黄色いバラ」。

知らなかったという人が大半ではないだろうか。

そんな母の日に比べてイマイチ影の薄い「父の日」について今回、全国20~60代の男女1,000名を対象にしたアンケート調査が行われた。

父の日にしたいことは「プレゼントを贈りたい」49%が1位

父の日にしたい事の1位は「プレゼントを贈りたい」で49%。

父親(義父含む)がいる人の、2人に1人がプレゼントを贈りたいと考えており、昨年の47%よりも微増していた。

続いて2位から5位には「感謝の言葉を伝えたい」(16%)、「外食をしたい」(12%)、「一緒に家で過ごしたい」(8%)、「電話で話したい」(4%)が挙がり、父の日に何かしらの行動をとりたいと考えている人は71%にのぼった。

一方で、何もしたくないと考えている人も29%いることが明らかに。

父の日の人気プレゼントランキング

父の日に贈りたいプレゼントは、1位「お酒」(43%)、2位「服・服飾品」(26%)、3位「お菓子・スイーツ」(21%)だった。

1位と2位には17ポイントもの差があり、1位である「お酒」は贈る側に人気のプレゼントのようだ。

一方、父親が貰って嬉しいプレゼントは、1位「お菓子・スイーツ」(20%)、2位「お酒」(19%)、3位「服・服飾品」(19%)だった。

上位3つのラインナップは贈る側のプレゼントと同じだが、スコアは非常に僅差となっている。

父の日のトータル予算は平均5,477円

今年の父の日に、プレゼントに限らず何かしようと考えている方を対象に、父の日の総予算を尋ねる調査が行われた。

最も多い価格帯は「3,000円以上~5,000円未満」(32%)、「1,000円以上~3,000円未満」(25%)も2番目に多く、「1,000円~5,000円未満」がボリュームゾーンのようだ。

平均予算を算出すると「5,477円」で、昨年6,173円よりも約700円のダウンとなっている。

父の日に期待する父親

子どもがいる父親を対象に、今年の父の日に何かをしてもらうことへの期待値を尋ねる調査が行われた。

「とても期待している」が3%、「少し期待している」が15%で、期待している人は合計17%にとどまった。

次に、「子どもが何かしてくれたら嬉しいか」と尋ねる調査が行われたところ、「とても嬉しい」が55%、「少し嬉しい」が27%で、合計82%が嬉しいと回答していた。

少し影の薄い父の日。「今年もどうせ何もないかな……」と期待が小さい世の父親たちだが、子どもに「何かされたら嬉しい」と考える人が大半の様だ。

如何でしたでしょうか?

父の日と言うと、母の日に比べて影の薄い記念日。

世のお父様方も、諦めているのかな・・・と思う事も有りますが、多くのお父様方は、やはり何かを期待しているとの事。

これは私見ですが、照れ屋のお父様方、つまり、プレゼントを貰っても照れて終わるお父様が多い事が、父の日の影を薄くしている様にも思うんですよね。。。

父の日に何等かの期待をし、そしてその期待に応えてくれたならば、満点の笑顔で喜びを表現すれば、『良し!来年も!!』となる様に思うワタクシ。。。

一方、この影の薄い父の日に関して踏み込んだ記事も。

以下、引用。

母の日と比べて父の日は何もしない人が多いワケ

6月第三日曜日は父の日ですね。

ギフトの準備はお済みですか?

「父の日に何を贈ればいいのかわからない」「予算がぜんぜん決まらない」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、「父の日ギフトに関するアンケート調査」の結果を見ていきましょう。

父の日にギフトを贈っている?

【父の日にギフトを贈りますか?】

1位:とくに何もしない          38%
2位:毎年贈っている           37%
3位:毎年ではなく、ときどき贈っている  19%
4位:ギフトではなく気持ちだけ伝えている  6%

かなりの僅差では有りますが、父の日に「とくに何もしない」という人が一番多いという結果になりました。

何もしない派と毎年贈る派がほぼ同数という興味深い状況です。

総合すると、父の日になんらかのギフトを貰った事の有るお父さんは、56%ということになります。

母の日にはギフトを贈っている?

因みに、母の日についての調査結果については以下のとおり。

【母の日にギフトを贈りますか?】

1位:毎年贈っている           53%
2位:毎年ではなく、ときどき贈っている  26%
3位:とくに何もしない          15%
4位:ギフトではなく気持ちだけ伝えている  6%

毎年贈るという人が、半数を超える結果に。

母の日になんらかのギフトを貰った事の有るお母さんは、80%近くになりました。

一般的に、お父さんよりもお母さんの方が、ギフトを贈りやすいという雰囲気が有るのでしょうか。

父の日ギフトの予算について

では次に、ギフトを選ぶ上でポイントとなる父の日ギフトの予算について見ていきましょう。

【父の日ギフトにかけてもいい金額はいくらですか?】

1位:3000円未満      28%
2位:4000~5000円未満  21%
3位:3000~4000円未満  15%
4位:5000~8000円未満  12%
5位:金額は問わない    8%
6位:8000~1万円未満   7%
7位:お金をかけない    5%
8位:1万~3万円未満     4%

1位は3000円未満という金額に。

この調査ではおよそ6割強の人が、5000円未満に収めたいと考えている事が解ります。

高価なものを贈ると気を遣わせてしまうという思いも有るのかもしれません。

なかには、金額は問わないという太っ腹な人も。

お父さんの喜ぶ姿が見られれば多少お金をかけても良いという事なのでしょうか。

父の日ギフト、何を選ぶ?

「お父さんの趣味がいまいちわからない」「形に残るもの、残らないもの、どっちがいいのか悩んでいる」という方もいらっしゃるでしょう。

世間は父の日に何を贈っているのでしょうか。

【父の日に贈りたいものは何ですか?】

1位:お酒・ビール        30%
2位:ファッション・アクセサリー 16%
3位:健康・生活雑貨       15%
4位:食品・おつまみ・海産物   12%
4位:趣味に関するもの      12%
6位:一緒に食事に行く       6%
7位:スイーツ・お菓子       4%
8位:一緒に旅行に行く       2%
8位:手紙・メッセージカード    2%
10位:お花             1%

ダントツで選ばれているのが、お酒・ビールでした。

やはり母の日はお花、父の日はお酒という一般的なイメージそのままなのですね。

続いて、ファッション関連や雑貨類、食品や趣味に関するものがほぼ同率で選ばれています。

なかには、一緒に食事に行ったり旅行に行ったりするという人も。

父の日にお互い時間が取れるのであれば、そういった思い出に残るギフトも良いのかもしれません。

1位のお酒・ビールを選んだ理由としては、「お酒がとても好きなので喜んでもらえる」「一緒に飲んで共に時間を過ごせるから」「装飾品や洋服は好みがあるが、お酒なら失敗がない」といった意見が。

2位のファッション・アクセサリーを選んだ理由としては、「父は普段自分で買うことがないので、実用的なものは喜ばれる」「食品などの消耗品は残らないから」といった意見が。

形に残るものも残らないものも、どちらもステキなギフトになりそうですね。

まだ父の日ギフトを選んでいないという方は、この調査結果を参考にギフトを選んでみては如何でしょうか?

如何でしたでしょうか?

これはあくまで私見ですが・・・父の日が母の日よりも影が薄いのは、マスコミの影響、商業上のキャンペーンの影響も大きい様にも思うワタクシ。

例年、五月に入ると母の日ギフトや母の日フェアといった文字がデパート等で躍りますが、父の日はというと・・・。

もっとも、父の日セールを打って、それが売り上げに結び付くのであれば、デパート等でも大々的にやる筈ですから、やはり世間一般として父の日は影の薄い日なのかもしれませんね。

そして、この様な記事も。

以下、引用。

父の日にプレゼントし、お父さんに喜ばれる贈り物選びのヒント

6月の第3日曜日といえば、父の日。

毎年恒例の「父の日」に関するアンケートの結果をお知らせします。

発表されたアンケート結果には、プレゼントを贈る? 贈らない? 何を贈ったらいいの?と悩んでいる人に役立ちそうな情報やヒントがたくさん見つかったのでご紹介しましょう!

贈る?贈らない?お母さんよりもお父さんはちょっぴり寂しい!?

父の日の贈り物は、もう用意してありますか? 

今回実施されたアンケートでは、父の日のプレゼントに関する質問がいくつかありました。

「父の日にプレゼントを贈りますか?」という質問では、以下の結果に。

贈る…66.5%

贈らない…33.57%

ちなみに、「贈る」と回答した人は、実は今年の「母の日」にプレゼントを「贈る」と回答した人に比べて8.8ポイントも少ないことがわかりました。

これに対して、【贈られる側】のお父さんたちの約6割は、今年の「父の日」にプレゼントが「欲しい」と回答。

【贈る側】の回答数を知ったら、ちょっぴり悲しいかもしれません。

でも、なぜ父の日にプレゼントを贈らないのか、その理由がわかればお父さんたちも安心するかも。

「父の日にプレゼントを贈らない理由は何ですか?」という質問に対して、最も多かった回答が「何を買えばよいかわからない」で34.1%。

ちなみに2位は「面倒くさいから」22.0%、3位は「照れくさいから」19.6%。

つまり、カーネーションなど贈り物をイメージしやすい「母の日」に比べて、「父の日」は定番となるプレゼント品がないことから、一体何を贈ったらいいかわからないと尻込みしてしまう人が多いようなのです。

贈る側も贈られる側も気持ちは通じているけれど…

では、具体的にプレゼントの内容について見てみましょう。

「(贈る側が)贈る予定のプレゼント」と、「(贈られる側が)欲しいプレゼント」について尋ねました。

贈る予定のプレゼントの第1位は、〝食事・グルメ〟。

そして、【贈られる側】のお父さんたちが欲しいものも、第1位は〝食事・グルメ〟。

孫も含めた3世代で会食、というケースもあるのかもしれませんね。

どちらも第2位が酒類という点も同じです。

ここでちょっと注目したいのが、「(贈られる側が)欲しいプレゼント」の第3位です。

〝手紙・メール・絵〟が15.8%も!

そう、小さかった頃を思い出してください。

「父の日」にお父さんの笑顔を描いてプレゼントしたり、「いつもありがとう」と感謝の手紙を渡したりしませんでしたか? 

贈る側も贈られる側も、きっとステキな思い出が心に刻まれたに違いありません。

また、自分が親になって、子どもから貰う絵や手紙がどんな贈り物よりも嬉しい事を実感している人も多い事でしょう。

お父さんたちは、たとえ子どもがいくつになっても、手紙やメールといった〝自分宛のメッセージ〟が欲しいと思っています。

それは昭和生まれのお父さんも、平成生まれのイクメンにも違いはないようです。

泣かせる! お父さんの親心

子を思うお父さんの気持ちは、プレゼントの予算に関するアンケート結果にも表れています。

【贈る側】の人々が考えている予算金額は、1位が3,000~5,000円未満、2位が5,000~10,000円未満、3位が3,000円未満。

平均予算は約6,200円という結果でした。

対して、【贈られる側】のお父さんたちが望む金額は、1位がお金をかけなくてよい、2位が3,000~5,000円未満、3位は3,000円未満という内容に。

平均すると約4,200円で、なんと2,000円もの差が!

お父さんたちの回答から、子どもの金銭的負担を案じる気持ちが伝わってきますね。

また、〝お金をかけなくてよい〟という回答は、まさに先に紹介した「希望の贈り物は手紙・メール・絵」に通じています。

現実のお父さんの子育て度は?

では、実際の各家庭でお父さんはどれくらい子育てに関わっているのでしょう? 

今回同時に行った「夫婦の役割分担」に関するアンケートから、「家事・子育てについて」の回答を見てみました。

【父親】に「子育てを積極的に行っていますか(いましたか)?」と尋ねたところ、「積極的に行っている」と回答した人が74.3%に対し、【母親】で「夫は子育てを積極的に行っている(いた)」と回答した人は66.2%。

お父さんの〝自負〟とお母さんの〝認知〟には、8.1ポイントも差があることがわかりました。

また、【父親】で「子育てを積極的に行っていない」と思う理由は、「時間がない・忙しい」が44.9%と最も多かったのに対し、【母親】から見て「夫が子育てを積極的に行っていない」理由は、「夫が自分の役割と思っていない」が48.3%と手厳しい結果が……。

子育てに対して父親が主体的に関わってくれていないという評価と、その裏側に〝もっと関わって欲しい〟という期待がある事が伝わってきます。

一方で、全世代の中で20代のみ、「(自分は)子育てを積極的に行っている」と回答した父親よりも、「夫は子育てを積極的に行っている」と回答した母親が1.7ポイントも高いという結果が! 

若い世代を中心に、子育てへの関わり方にも変化の兆しが見受けられます。

平成のイクメンたちが育てた男の子たちが、令和にどんな父親になるか、興味深いですね。

さて、今年の「父の日」ももうすぐ。

贈り物をすでに用意してある人も、まだ迷ったりしている人も、今回のアンケート結果を参考に、まずは〝お父さんへの思い〟を伝えてみては如何でしょうか。

普段は照れくさくてなかなか言葉に出来ない思いを、素直に伝えるいい機会です。

是非、「父の日」をハッピーにお過ごしください!

如何でしたでしょうか?

個人的に成程・・・盲点だ!と思ったのが、母の日はカーネーションと言う定番の品が有るけど、父の日は何を贈れば良いか解らないという回答。。。

もしかすると、この『父の日』は何を贈れば良いか解らないというのが、母の日と比べて父の日の影が薄い一番の理由かもしれませんね。

父の日の贈り物にお勧めの逸品をご紹介します。




こちらの商品をお探しの方は、楽天市場がお勧めです。




こちらのページも是非!参考にしてみて下さい

プレゼントソムリエの関連記事

当サイト内の関連記事です。

人生の記念日のお祝い

誕生日のお祝い、就職祝い、結婚祝い、出産祝い、新築祝い等、人生の記念日を祝うプレゼントの選び方です。

暦の贈り物

年始の贈り物、成人式、バレンタイン・ホワイトデー、卒業・入学祝、母の日・父の日、お中元、敬老の日、お歳暮、そしてクリスマスという、一年を通しての暦のプレゼントの選び方です。

贈る相手別、お勧めのプレゼント選び

友人、好きな人、そして恋人。

贈る相手別にお勧めのプレゼントの選び方です。

贈りたい品物

プレゼントに多く利用される人気の品のご紹介です。

プレゼントソムリエール特選!女性視点でのおすすめギフト

プレゼントソムリエール

管理人プレゼントソムリエの嫁さん、プレゼントソムリエールが、女性視点でプレゼントにお勧めの品をご紹介します。