バレンタインデー

皆さん、こんにちは。

絶対喜ばれる心のこもったプレゼント選びをご提案するプレゼントソムリエをご訪問下さり、有難うございます。

さて・・・2月14日のバレンタイン!

バレンタインの定番ギフトと言えば、チョコレートになります。

2月14日は、世の男性は、女性からチョコを貰えるかで一日中ソワソワしている日ですよね。

そして、最近のバレンタインでは、昔ながらの『本命チョコ』と『義理チョコ』の他、『友チョコ』、『マイチョコ』、『俺チョコ』、『社交チョコ』、『世話チョコ』etc.・・・チョコレートを贈る意味合い、チョコに込められた想いも様々となっています。

ところで!そんな2月14日の主役のチョコレートですが、チョコレートに関するトリビアのニュースを目にする機会が有りました。

『へ~!』と思う内容、且つ、誰かに話したくなる内容(特に、男性は女性に語りたくなる薀蓄となる筈!)でしたので、こちらでご紹介、シェアしたく思います。

以下、引用。

チョコレートにまつわる意外な話

バレンタインのチョコレート

バレンタインの季節の定番ギフトのチョコレート。

今回は、チョコレートにまつわる3つの意外な話をご紹介します。

カカオは「神様の食べ物」!?

 

チョコレートはカカオから出来ていますが、カカオの学名は “Theobroma cacao” です。

“Theobroma” とは、ギリシャ語でなんと「神様の食べ物」という意味だそうです。

何故カカオが「神様の食べ物」なのでしょうか。

カカオ豆は、古代メキシコで栽培が始まりましたが、アステカ神話によるとカカオはケツァルコアトルという羽を持つヘビの神が贈り物として持ち帰ったもので、それを中米地域で栽培したものだといいます。

つまり、神話の中で、天から授かった食べ物だから「神様の食べ物」だったのですね。

チョコレートにはお茶が良い!?

 

チョコレートに含まれるポリフェノールには、ストレス解消に役立つなど、様々な効能があります。

砂糖の控えめなものであれば太り難いという事も有り、チョコレートは機能性食品としても注目されています。

北アリゾナ大学心理学部のMontopoli教授らが2015年に発表した論文 “The Acute Electrocortical and Blood Pressure Effects of Chocolate” では、チョコレートを食べたグループと食べていないグループとで脳波検査(EEG)を行い、チョコレートに脳の活性効果があるかを検証しています。

結果はもちろん効果有りで、チョコレートには脳を刺激し、集中力を高める等の作用が有ると結論付けられています。

チョコによる血圧上昇には、お茶に含まれるL-テアニンが効果的

しかし、この実験では同時に血圧測定も行っており、その結果、チョコレートを食べると短期的に血圧が上昇する事も明らかになりました。

ですが、同論文では、血圧への対策までしっかり検討されています。

実は、チョコレートを食べたグループの中で、一部のグループは「L-テアニン」という物質を含んだチョコレートを食べていたのです。

そして、そのグループだけは、食後の血圧上昇が抑えられていたというのです。

L-テアニンはアミノ酸の一種で、お茶に多く含まれています。

つまり、チョコレート自体にL-テアニンが含まれていなくても、チョコレートと一緒にお茶を飲めば良いという事になります。

チョコレート大国といえば!?

 

チョコレートの国といえば、ベルギーやスイスが有名です。

ベルギーはゴディバやピエール・マルコリーニなど有名なブランドも多く、国民もチョコレート好きが多い印象がありますよね。

下のランキングは、ヨーロッパにおける国民1人あたりの年間消費量チョコレートの年間消費量(2015年度)です。

1位 ドイツ:11.7kg
2位 スイス:10.2kg
3位 ノルウェー:9.4kg
4位 エストニア:8.8kg
5位 イギリス:8.3kg
(日本チョコレート・ココア協会HPより)

1位は意外にもドイツという結果になりました。

ドイツのチョコレートと言われても余りピンときませんが、ドイツもベルギーやスイスに負けないチョコレート大国だそうで、高品質なチョコレートブランドも多いのだとか。

ドイツのブランドとしては、リッタースポーツ、ハシェ、アルコなどが有名です。

ベルギーは年間3.1kgと、トップ5に入っていないどころか、5位のイギリスにも2倍以上の大差をつけられる結果になりました。

コディバなどが有名だからといって、国民が沢山食べているという訳ではないのですね。

如何でしたでしょうか?

『チョコレートと一緒に飲む飲みモノはお茶が良い!』というのは、思わず誰かに話したくなるトリビアでは無いでしょうか?

因みに、ドイツのチョコレートブランドがピンと来ない・・・と有りましたが、これは完全に執筆者の知識不足ですね。

日本に輸入されていないだけで、ドイツのスーパーマーケットには、様々なドイツのチョコレートが並んでいます。

特に有名なのは、Milka(ミルカ)、そしてmerci(メルシーチョコレート)あたりでしょう。

チョコレートに関するお話でした。

バレンタインデーの贈り物にお勧めの逸品をご紹介します。




こちらの商品をお探しの方は、楽天市場がお勧めです。




こちらのページも是非!参考にしてみて下さい

プレゼントソムリエの関連記事

当サイト内の関連記事です。

人生の記念日のお祝い

誕生日のお祝い、就職祝い、結婚祝い、出産祝い、新築祝い等、人生の記念日を祝うプレゼントの選び方です。

暦の贈り物

年始の贈り物、成人式、バレンタイン・ホワイトデー、卒業・入学祝、母の日・父の日、お中元、敬老の日、お歳暮、そしてクリスマスという、一年を通しての暦のプレゼントの選び方です。

贈る相手別、お勧めのプレゼント選び

友人、好きな人、そして恋人。

贈る相手別にお勧めのプレゼントの選び方です。

贈りたい品物

プレゼントに多く利用される人気の品のご紹介です。

プレゼントソムリエール特選!女性視点でのおすすめギフト

プレゼントソムリエール

管理人プレゼントソムリエの嫁さん、プレゼントソムリエールが、女性視点でプレゼントにお勧めの品をご紹介します。