お歳暮ギフト

皆さんこんにちは。

『絶対喜ばれる心のこもった贈り物』をコンセプトにプレゼントに相応しい品をご紹介している当サイト、プレゼントソムリエをご訪問下さり有難うございます。

今回は、我が家で頂いたお歳暮で、仙台名物の利久の牛たんのご紹介です。

プレゼントソムリエプレゼントソムリエ

私の故郷の仙台名物として名高い厚切たんタン。

今でこそ全国的に有名になりましたが、私が子供の頃は、仙台名物と言っても牛たん発祥のお店にこそ観光客が足を運んでいましたが、地元民にとってはそんなに馴染み深い食べ物では無かった様に思います。

その地元民も足を向けるお店として大成功したのが利久になります。

それまで牛たんのお店というと、牛たんのみのメニュー、文字通りの牛たん専門店でした。

利久は牛たんをメインにしつつ、その他のメニューも充実させる事で、地元民の支持を得る事に成功。

その後、全国展開し、いまや日本中で厚切り牛たんを食べる様になりました。

今回、我が家で頂戴したお歳暮は、その利久の牛たんになります。

因みに、牛たんソーセージのツンゲンヴルストと、仙台牛を使用したおつまみ牛たんも入っていました。

こちらで、利久の牛たんについて、詳しくレビューします。

是非!最後までお付き合いください。

利久の牛たんとソーセージ




利久のお歳暮

利久のお歳暮

改めまして、上の画像が今回、我が家で頂戴した利久のお歳暮になります。

因みに、箱の中身はというと・・・

利久のお歳暮(牛たん、牛たんソーセージ、おつまみ牛たん)

上の写真の様に、牛たんが2セット、牛たんソーセージ、そしておつまみ牛たん(牛たんペッパー)が入っていました。

牛たん

牛たん

先ずは何といっても!定番の厚切り牛たんです。

『杜の都 仙台といえば、やっぱりこの味。』と書かれていますが、厚切り牛たんが仙台名物として定着している証でしょう。

牛たんソーセージ(ツンゲンヴルスト)

牛たんソーセージ(ツンゲンヴルスト)

上の画像は、牛たんソーセージのツンゲンヴルストになります。

金賞受賞のソーセージ

プレゼントソムリエプレゼントソムリエ

利久の牛たんソーセージ『ツンゲンヴルスト』は、約130年の歴史ある食肉業界最大の国際見本市「IFFA」のハム・ソーセージの国際コンテストで、 金賞を受賞しています。

実際に食べてみると、非常に美味!

牛たんの旨味と食感が際立つ逸品でした。

おつまみ牛たん(牛たんペッパー)

おつまみ牛たん(牛たんペッパー)

上の画像は、利久のおつまみ牛たん、牛たんペッパーになります。

解凍それば、そのまま食べられる手軽さが嬉しい逸品です。

利久のギフト

利久では、実店舗のみならず、テイクアウトやギフト用の牛たんにも力を入れています。

ギフト用は冷凍なのですが、店舗で食べる牛たんと遜色の無い味が楽しめます。

我が家でも嫁と2人で利久の牛たんに舌鼓を打ちました。

有難うございました。

感謝を込めて

プレゼントソムリエ拝

利久の牛タンのレビュー

利久の牛たん

当サイトでは、他にも利久の牛タンをレビューしています。

プレゼントソムリエプレゼントソムリエ

利久の牛タンは、お歳暮の他、お中元御礼の品手土産母の日父の日の贈り物にもお勧めです。

利久の牛タンの購入はこちら↓↓