土釜(白米を炊く土釜)

上の写真は、我が家の土釜になります。

米処の宮城県は仙台市で生まれ育った私は、大のご飯好き!!

朝昼晩の3食、白米を食べたい人間になります。

ホテルに泊まって翌朝の朝食バイキングは勿論和食!!

パンとご飯で、パンに手を伸ばす事は、私の場合は絶対に有りません。

そんなご飯好きのワタクシですが、時折、友人たちとご飯のおかず、白米のお供は何が一番か・・・という事で話しに花を咲かせる事が有ります。

ご飯を美味しく食べるおかずで、確実に票を集めるのは、やはり明太子、卵かけご飯、味付け海苔、納豆、おかかetc.

私も明太子はご飯がいくらでも食べられると思いますし、味付けのりやおかかは箸が止まらないと思う程に美味しさを感じます。

ただ!

今の私の一番はモンマルシェのツナ缶になります。

初めてモンマルシェのツナ缶、特に国産赤唐辛子ツナをご飯と一緒に食べた時の衝撃は忘れられない一口でした。

モンマルシェのオーシャンプリンセスホワイトツナ・国産赤唐辛子ツナ

上の写真がモンマルシェのツナ缶、国産赤唐辛子ツナになります。

モンマルシェのオーシャンプリンセスホワイトツナ・国産赤唐辛子ツナとご飯

この国産赤唐辛子ツナで、土釜で炊いたお米で食べると・・・

ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!

ご飯がこんなに美味しいなんて・・・

日本人に生まれて良かったよ~!!

。・・(≧0≦)・・。ウェーン

と、感動で嬉し泣きする程に美味しいんです!!

モンマルシェのツナ缶を知って以来、ご飯党の私は、ご飯を一番美味しく食べる事が出来るのはモンマルシェのツナ缶!と厳粛且つ高らかに宣言しています。

モンマルシェを知らない方の為に、簡単に解説すると・・・モンマルシェは日本で一番最初にツナ缶を作った会社になります。

そして、創業当初よりマグロ(ビンチョウマグロ)を使い、マグロを一番美味しく食べる方法の信念に基づき、ツナ缶を作り続けているのです。

まさに!知る人ぞ知る高級ツナ缶で有り、知る人ぞ知るお馴染みのギフトにもなります。

管理人プレゼントソムリエは今回、御縁がありまして、モンマルシェの御中元用のツナ缶をモニターさせて頂く機会が有りました。

御中元用、モンマルシェのツナ缶

こちらで御中元に相応しい贈り物のモンマルシェのツナ缶を、詳しくレビューしたく思います。

是非!最後までお付き合い下さい!!

プレゼントソムリエプレゼントソムリエ

管理人プレゼントソムリエは先日、モンマルシェの社長・加納彰洋氏にモンマルシェの事、そしてツナ缶に関して詳しくお話を伺ってきました。

モンマルシェの社長・加納彰洋氏が語るツナ缶についてはこちら⇒モンマルシェの社長・加納彰洋氏が語るモンマルシェの究極のツナ缶

お中元にピッタリの高級ツナ缶

御中元用、モンマルシェのツナ缶

改めまして、上の写真はモンマルシェのツナ缶の化粧箱になります。

非常に高級感と重厚感のある化粧箱です。

そして、箱を開けると・・・

御中元用、モンマルシェのツナ缶

ご覧の様に、高級ツナ缶が厳かに鎮座しております。

御中元用、モンマルシェのツナ缶

モンマルシェの2種類のツナ缶

モンマルシェのツナ缶

モンマルシェのツナ缶は、油で2種類に、更にその形状で2種類に分ける事が出来ます。

オリーブオイルと綿実油

モンマルシェのツナ缶は、黄金の泉とも称えられるオリーブオイルに漬けたモノと、綿実油に漬けたモノの2種類が有ります。

ソリットタイプとフレークタイプ

モンマルシェのツナ缶、フレークタイプとソリットタイプ

モンマルシェのツナ缶には、フレークタイプとソリットタイプの2種類が有ります。

モンマルシェのツナ缶、フレークタイプとソリットタイプ

因みに、上の写真の左側がフレークタイプのツナ缶、そして右側はソリットタイプのツナ缶になります。

缶を開けてみると・・・

モンマルシェのツナ缶、フレークタイプとソリットタイプ

上の写真、左側がフレークタイプのツナ缶、そして右側はソリットタイプのツナ缶になります。

違いは上の写真でお解り頂けるかと思います。

フレークタイプは身がほぐれているタイプ、そしてソリットタイプは身が魚を切ったままというか、固いタイプになります。

このフレークタイプとソリットタイプとフレークタイプについて解説したく思います。

フレークタイプ

モンマルシェのフレークタイプのツナ缶

上の写真がフレークタイプのツナ缶になります。

身がほぐれている事、お解り頂けるかと思います。

ソリットタイプ

モンマルシェのソリットタイプのツナ缶

上の写真がソリットタイプのツナ缶になります。

身が魚を切った時のままの状態なのがお解り頂けるかと思います。

フレークタイプとソリットタイプの食べ比べ

モンマルシェのツナ缶、フレークタイプとソリットタイプ

上の写真が、実際にモンマルシェのツナ缶を皿に取り出した所になります。

プレゼントソムリエプレゼントソムリエ

ソリットタイプは、皿に取り出す際、どうしても身が崩れてしまいました。

逆に言うと、よくまぁ身崩れを起こさずに缶に詰めたな・・・と感心してしまいました。

モンマルシェのツナ缶、フレークタイプとソリットタイプとご飯

フレークタイプとソリットタイプの味を比べる為に、ご飯と一緒に食べてみる事に。。。

フレークタイプの味

フレークタイプは、とても柔らかで、まろやかな味わい。

醤油とマヨネーズで味付けしたのですが、ご飯に本当に良く合います。

ソリットタイプの味

ソリットタイプは、フレークタイプと比べると、通の味かもしれません。

身が引き締まっており、噛めば噛む程、深い味わいです。

高級で良質なモノを味わっている感じで、こちらも醤油とマヨネーズで味付けしてご飯を食べたのですが、箸が止まりませんでした。

いずれにせよ、丼で軽くご飯3杯はいけます!!

オリーブオイルのツナ缶

モンマルシェのツナ缶(オリーブオイル)

上の写真は、モンマルシェのツナ缶のオリーブオイル漬けになります。

モンマルシェのツナ缶(オリーブオイル)

因みに、オリーブオイル漬けは、ソリットタイプのみとなります。

モンマルシェのツナ缶(オリーブオイル)

こちらが缶を開けた所。

オリーブオイルの香りが漂ってきます。

モンマルシェのツナ缶(オリーブオイル)

こちらもご飯と一緒に食べてみる事に。。。

モンマルシェのツナ缶(オリーブオイル)とご飯

土釜で炊いた、美味しいご飯と一緒に食べてみると・・・

(ノ≧ڡ≦)

(●>艸<)美味!!

メチャメチャ美味しいです。

但し!!

オリーブオイルの香りも感じました。

もしかしたら・・・

オリーブオイルのツナ缶は、パンの方が合うかもしれません。

一日三食お米を食べたいご飯党の私は満足でしたが、嫁はこれはパンの方が合うと言ってました。

いずれにせよ!

モンマルシェのツナ缶は、明太子よりもご飯が進みます!

これぞまさに・・・

止められない止まらない!!

モンマルシェのツナ缶の関連記事

当サイトでは、この他にもモンマルシェのツナ缶をレビューしています。

モンマルシェの野菜をMotto!!のレビュー

モンマルシェのカップスープ、野菜をMotto!!についてもレビューしております。

上記のレビューも参考にしてみて下さい。

モンマルシェのツナ缶の勧め

御中元用、モンマルシェのツナ缶

モンマルシェのツナ缶は、ご飯党の方への最高のギフトになります。

モンマルシェのツナ缶について、更に詳しくはこちら⇒モンマルシェの社長・加納彰洋氏が語るモンマルシェの究極のツナ缶